こんにちは、管理者の間です。
今日は、他のデイサービスと違い、選びたくなる点をご紹介します。
新しくデイサービスを探す方、もっといいデイサービスを探しいる方。
そんな方に向けた記事です。
理学療法士の丁寧な施術
・丁寧な施術をしています。病院、老人健康保険施設などで20年以上の経験をもった理学療法士が
あなたにあった、心を込めた施術をしています。
「真剣にリハビリができてうれしい」
「ここまで丁寧に見てくれる施設はなかった。」
「体が飛ぶように軽くなった。」
個別の機能訓練、バイク、平行棒、プーリーなど、体力の向上、手足の稼働域の向上
一人一人に合わせたプログラムで取り組んでいただきます。
施術台に横になって、15分程度こりのほぐしなどを行います。

送迎車に施設名が入っていません。
意外と喜ばれる点です。
送迎車にロゴや、施設名が入っていません。
「家の前にデイサービスの車が来るのが少し恥ずかしい」
結構多いです。
そんな方々のために、送迎車に施設名は入っていません。定めた制服もありません。福祉施設っぽくありません。人の目を気にせずにご利用ができると思います。


3時間なので、メリハリのある利用ができる。
1日同じ場所にいるってなかなかつらいですよね。
3時間というと長いようで、あっという間。スタッフや他の利用者さんとおしゃべりしたり、
麻雀したり、個別の機能訓練したり、お茶飲んだり、お出かけしたり。
あっという間です。
週に1度の楽しみとして、週に1度の気晴らしとして、利用できるのがお勧めできるところです。
楽しんで麻雀が打てる。脳トレに最適です。
楽しい仲間、スタッフと一緒にわいわいと麻雀を楽しむことができます。
麻雀の楽しさはいろいろです。
上がった時の爽快感
高い手ができた時の達成感
他家からのリーチにおびえながら牌を打つ、スリル
楽しい、悩み、悔しい、
感情のゲームです。

みんなで誠心誠意
喜んでもらえるような対応を心がけています。
コメント